- トップ
- 医科診療(認知症診断)
医科診療(認知症診断)
脳の健康診断「健脳ドック」
《全ての世代の方へ》
もの忘れリスク検査コース
(もの忘れリスク スクリーニングコース)
自分はまだ大丈夫──
本当にそう、
言い切れますか?
今は自覚がなくても
認知症の発症に繋がる「危険なもの忘れ」
の要因が、すでに潜んでいるかもしれません
自分では気づけない、
実に多くの認知症性疾患の有無が
この検査コースで判ります
あなたの
5年後の状態を
高精度で予測!
日本認知症学会専門医
ならではの多岐に渡る
専門的検査の数々
診察内容
-
あなたのお口に
認知症に繋がる
歯周病菌はいる?歯周病菌検査
あなたの口腔内に、
認知症発症へ繋がる歯周病菌が存在するかどうかを調べます -
血液生化学検査
採血した血液から臓器疾患や代謝異常を確認し、
認知機能の低下が脳以外の病変にあるかどうかを調べます -
認知機能検査
認知機能や記憶力を簡便に測定し、
大脳の各部位の機能を標準化されたテストを組み合わせて評価します -
実はアルツハイマー病
だと判明する場合も
(認知症も発症している
とは限りません)脳MRI
脳血管MRA脳MRI:
物事を記憶する仕組みに重要な役割を持つ海馬の萎縮がないかを見る検査です脳血管MRA:
MRIと同じ装置で、血管だけを映し出す画像検査です -
SPECT-CT
脳の血液の流れや低下している部分がないかを調べます
虚血性脳血管障害や認知症をいち早く知ることができます
-
ApoE4
遺伝子測定 -
専門医の結果説明
じっくり丁寧に詳細を
ご説明いたします認知症専門医だからこそ
話せる内容の豊富さが
当クリニックの大きな強みです
診察内容を変更できます
あなたにとって必要な検査を、
必要なだけ受けることも可能です
診察内容を変更したり、
別の検査を追加したい場合など、
お気軽にご相談ください
フルサポート体制で
何か見つかっても安心!
診察の結果何かリスクが見つかっても、安心のサポート体制を整えています
-
歯周病菌が見つかったら
当クリニックの歯科にて
さらに詳細な検査を行い、
治療いただくことも可能です -
軽度認知障がい(MCI)の疑い
と診断されたら提携する医療施設をご紹介しますので
その後も安心して治療いただけます
診察の流れ
クリニックでの
検査
クリニック内で次の検査を行います
- 歯周病菌検査
- 認知機能検査
- 血液生化学検査
- ApoE4遺伝子測定
医療施設での
画像検査
提携医療施設で次の画像検査を行います
- 脳MRI / 脳血管MRA
- SPECT-CT
ご希望の方には、ご自宅
(またはご指定の都内施設、
都内公共交通機関の駅)と
医療施設間の送迎アテンドをいたします
お気軽にお申し出ください
結果説明と
今後のサポート
認知症専門医から検査の結果を
詳細にご説明させていただきます
結果の内容によって、今後の治療方針と
サポートについてご相談させていただきます
診療期間 1ヶ月 診療回数 3回
検査を受けるにあたり、
ご注意いただきたいこと
認知機能検査について
視認追跡型検査のため、
以下の方は検査を行うことができません
- 眼の疾患に既往歴がある方および治療中の方
-
- 緑内障
- 白内障
- 網膜疾患
- 角膜疾患
- 飛蚊症
- 光視症
検査に伴う被ばくについて
放射線を用いる検査のため、
僅かですが放射線による被ばくがあります
この検査による放射線被ばくに関する「がんになるリスク」は検出困難なほど低く、
一般的なCT検査と同等の線量になります
体内に入った「放射線製剤」は時間経過とともに放射線量が減少し、
体内に残留する放射能量は、検査翌日にはほぼゼロになります