- トップ
- 医療・歯科医療ツーリズム(インバウンドの方へ)
医療・歯科医療ツーリズム(インバウンドの方へ)
訪日外国人向け
健脳ドック

[専門医による結果説明]
- 神経学的診察
- 一般理学的診察
- 血液生化学検査:ApoE遺伝子、その他専門項目網羅
- 認知機能検査
- 海馬MRI
- AmyloidPET-CT
※その他オプション検査あり - 結果説明、治療案内
訪日外国人向け
歯科健診
口腔内の疾患を早期発見するための
口腔内に特化した自費健康診断です。
1.カウンセリング

[カウンセリングの様子]
歯の健診を行う前に、患者様の状況をお聞きし、検診に関するご要望などについてカウンセリングを実施いたします。
2.口腔内のチェック

[口臭検査で使用する口臭測定器]

[P.g.菌検査で使用する口腔細菌検出装置]
- 口腔内検査(むし歯、歯周病、口腔粘膜)
- 口腔内写真撮影
- 口臭検査
- P.g.菌検査
- P.g.菌は歯周病やその他の全身疾患において影響のある病原菌です。
アルツハイマー型認知症はこの菌が関与しているといわれています。
3.レントゲン撮影

[歯顎用X線CT装置]
- パノラマ撮影
-
歯顎用X線CT撮影
- う蝕の有無、程度
- 歯槽骨レベル
- 根尖病巣の有無
- 歯根破折などの異常所見の有無
- 埋伏歯の状態
- 歯列不正の程度
- 上顎洞の状態
- その他異常所見のチェック
4.アレルギー検査

[アレルギー検査装置]
食事の後、唇、口中、喉にかゆみ、しびれ、むくみがあらわれる口腔アレルギー症候群(OAS)の原因を調べる検査。
アレルギーには、体内の非特異的IgE抗体(アレルギー物質に対する抗体)が関係しています。
5.検査結果

[検査結果のご説明]
各専門医が判定して総合評価します。
健診結果は報告書を作成して後日送付いたします。
訪日外国人のご担当者さまへ

[外国人患者受入れ医療コーディネーター修了証]
当クリニックは厚生労働省委託事業の外国人患者を安全かつ円滑に受入れるための調整役を担う『外国人患者受入れ医療コーディネーター』の研修を終えたスタッフが在籍しております。
訪日中国人のご担当者さまへ
中国から訪日のお客さまは インタセクト・コミュニケーションズ株式会社 を通じてお問い合わせやご予約ください。
ご連絡はPDFのQRコードからお願い申し上げます。
銀聯カードは使用できません。
ご理解いただけますと幸いです。

PDFと同じQRコードです
こちらからもご利用いただけます
- QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です